Click here to add your own text
そのフェンス、火災保険で直るかも!!!
火災保険に加入をしていながら、
仕組みを理解していないお客様が知らずに
損をしているケースが往々にしてあります。
申請したら火災保険はあがりますか?
修理に火災保険を使うことで、お客様が通常お支払い頂いている保険料が上がる事はございません。
使用出来るかどうかは実際の現況によりますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
調査はもちろん無料です。
どういった仕組みでしょうか?
金融庁の『損害保険の保険金支払いガイドライン(2018年3月制定)』において、「保険金支払いの際には保険約款の定めに基づく費用保険金等を含めた漏れの無い具体的な保険金案内」をする旨を定めています。調査の結果、実際に自然災害でフェンスの破損などが見受けられた場合、保険会社や代理店は積極的に協力する立場にあるのです。
フェンス修理をご検討の際は、火災保険に加入をしているか是非ご確認をしてからお問合せ下さい。
実費で支払う予定の修理が、火災保険に対応している可能性があります。
調査は無料で出来ますので、
お気軽にご連絡ください。
経年劣化を台風や雪などの自然災害のせいにするのですか?(不正請求をするのでしょうか?)
ご安心ください。
不正請求は絶対に致しません。
経年劣化現象自体は保険金支払いの対象外ですが、
老朽化は対象外ではありません。
保険約款に基づく損害調査は、劣化を損害にするのではなく、
本来自然災害が起きていなかったら起きなかったであろう損害を調査することに目的があります。
劣化したり約款上、損害が認定された場合は、保険会社は損害保険金を支払う必要があるのです。
火災保険に加入をしておきながら、
仕組みを理解していないお客様が知らずに損をしているケースが往々にしてあります。
火災保険の代行請求をしてもらえるのでしょうか?
弊社のサービスは保険請求代行ではございません。お客様の保険の申請のお手伝いをさせて頂くサービスになります。
具体的には、現場の調査を行い、保険会社へ提出する「報告書」を作成します。お見舞金の入金や修繕のお手続きのサポートをさせて頂きます。
※保険金の代理請求は保険業法違反になります。
まずは無料で調査に伺います。
火災保険に入っている旨をお問合せ時にお伝えください。
現場をしっかり調査し、使える箇所はそのまま使うことで施工にかかる金額を抑えてご提案します。壊れたフェンスを放置することで、他の箇所に負担がかかり被害が拡大する恐れがありますので、一部でも損傷した場合はお早めに修理されることを推奨しています。
見積もり後の追加料金一切なし!!
他社の不明瞭な見積もりがあればご相談ください!!!
名古屋市・名古屋市近郊(日進市・豊田市・瀬戸市・長久手市・みよし市・尾張旭市)でフェンス修理でお困りの方はまずお問合せ下さい。
各種メーカー対応可能
破損した一部分を直す場合、メーカーを合わせて仕入れをしなければいけません。フェンス修正専門のフェンスマンでは、国産メーカー各種対応していますので、ご安心してご相談ください。メーカーのわからない場合でも大丈夫です。現地調査でメーカーを確認後、ご提案をさせて頂きます。
廃盤品やメーカー不明品の場合は、違和感のないようにご提案をさせて頂きますので、しっかりと打ち合わせをさせて頂きますのでご安心ください。
お客様の安心・安全な生活を守るかっこいい存在を目指します、フェンス(囲い)だけにね
外構フェンスは必ずと言っても良いほど家の敷地の境界に設置されています。
特にフェンスを気にしてみたことがないかもしれませんが、町中のいたるところにあり、フェンスはわたしたちの生活の中にあるものです。
身近にあるがゆえに、不慮の事故や経年による劣化により修理が必要になるケースがあります。
そんな折に困るのが、フェンス修理の依頼先です。外構や外壁のリフォームまでまとめてやっているリフォーム屋さんを見積もりに呼ぶと、思いがけない箇所のリフォームを推奨されてしまい。予算金額をオーバーしてしまうといったこともよくある話です。
フェンス修理専門のフェンスマンでは、フェンス修理に特化し、迅速で予算を抑えたご提案をモットーにお客様とお付き合いをさせて頂きます。
【名古屋 フェンス 修理】【フェンス修理先 名古屋】と思い浮かべる事案がおきてしまった際に真っ先に思い浮かんでいただけるような存在になりたいと思っています。
代表 小寺康介